Uncategorized– category –
-
【2024年12月31日】除夜の鐘つき体験のお知らせ
2024年12月31日(火)15:00~16:00に、除夜の鐘つきを開催します。 小さいお子様でも除夜の鐘つきを体験できますので、どなたでもご参拝ください。 除夜の鐘付きの概要 日時12月31日(火)15:00~16:00会場新潟県五泉市西四ツ屋丁21 浄林寺連絡先0250423813 ... -
【2024年11月3日】報恩講のお知らせ
2024年11月3日(日)に、報恩講を開催します。 今年も渡辺学先生を講師にお招きし、ご法話をいただきます。 法要終了後、お斎として軽食を用意しております。 皆さまお誘い合わせのうえ、是非ご参拝ください。 報恩講の概要 日時11月3日 9時30分法話講師渡... -
【2024年8月10日】盆ぶち早朝聞法会のお知らせ
2024年8月10日(土)、盆ぶち早朝聞法会を開催します。 昨年は50人を超える多くの御門徒の皆様からお参り頂きました。 今年も今泉先生を講師にお招きしますので、ぜひご参拝ください。 盆ぶち早朝聞法会の概要 日時8月10日6:00~ 講師今泉温資先生 法要の流... -
【2024年7月28日】墓地清掃ボランティアのお知らせ
2024年7月28日(日)に、浄林寺境内墓地の清掃活動を行います。 除草作業・ゴミ拾いなどをご協力いただける方を募集しています。 清掃終了後には軽食の配布を予定しています。 時間AM6:00~7:00場所浄林寺境内・墓地内容除草作業・ゴミ拾い・掃き掃除持ち物... -
【2024年4月8日】花まつり永代経法要のお知らせ
2024年4月8日(月)に、花まつり永代経法要聞法春の集いを開催します。 講師には、正楽寺(三条市)の住職を務める、斎藤研先生をお招きします。 皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひご参拝ください。 開場13:00開会13:30閉会16:00 -
【2023年12月31日】除夜の鐘つき体験のお知らせ
2023年12月31日(日)15:00~16:00に、除夜の鐘つきを開催します。 小さいお子様でも除夜の鐘つきを体験できますので、どなたでもご参拝ください。 除夜の鐘付きの概要 日時12月31日(日)15:00~16:00会場新潟県五泉市西四ツ屋丁21 浄林寺会場連絡先02504238... -
【2023年11月3日】報恩講のお知らせ
2023年11月3日(金)に、報恩講を開催します。 今年も渡辺学先生を講師にお招きし、ご法話をいただきます。 皆さまお誘い合わせのうえ、是非ご参拝ください。 報恩講の概要 日時11月3日 9時30分講師渡辺学先生 法要の流れ 開会9:00法話9:40日中勤行11:30 -
【2023年8月20日】浄林寺納涼会のお知らせ
2023年8月20日(日)、納涼会を開催する運びとなりました。 4年振りの開催となりますが、2019年までは例年30~50人程の御門徒が集まり、飲み放題とカラオケを楽しんでいました。 参加をご希望の方は、浄林寺までお問い合わせください。 皆さまお誘い合わせの... -
【2023年8月10日】盆ぶち早朝聞法会のお知らせ
2023年8月10日(木)、盆ぶち早朝聞法会を開催します。 昨年は50人を超える多くの御門徒の皆様からお参り頂きました。 今年も今泉先生を講師にお招きしますので、ぜひご参拝ください。 盆ぶち早朝聞法会の概要 日時8月10日6:00~ 講師今泉温資先生 法要の... -
【2023年4月8日】花まつり永代経法要のお知らせ
2023年4月8日(土)に、花まつり永代経法要 聞法春の集いを開催します。 講師には、長養寺(五泉市村松)の坊守を勤める、島津和嘉子先生をお招きします。 また、永代経法要に先立って、山門土台修復工事の起工式を執り行います。 花まつり永代経法要/山門土台...
12